コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "セミナー・ワークショップ" (ページ 15)

カテゴリー: セミナー・ワークショップ

【御礼】深大寺 神代植物公園 善本喜一郎・小川義文と歩く撮影ワークショップ

【開催御礼】本日は「深大寺 神代植物公園 善本喜一郎・小川義文と歩く撮影ワークショップ」でした。参加 …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年11月3日 2019年11月4日JINDAIJI, セミナー・ワークショップ

じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座 第10期 募集

編集者・ライター、広報担当など仕事で写真を撮る必要に迫られている方対象の善本喜一郎 主宰『じっくり学 …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年10月28日 2020年1月28日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー

展覧会 イベント巡り

今日は、APAで打ち合わせ後、高井さんと、ギャラリー巡り→フォトエッジへ新宿から丸の内へ移転したエプ …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年10月25日 2024年5月23日カメラ・機材, セミナー・ワークショップ, 写真展

高輪橋架道橋

明治時代にルーツを持つ歴史的な道路が見納めです。 JR品川新駅「高輪ゲートウェイ」開設に伴う再開発に …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年10月18日 2019年10月18日セミナー・ワークショップ, 日常, 昭和

異次元の高画質、世界最高1億2百万画素で撮った「身近な絶景」ノスタルジック編

【告知】APAプロフェッショナルセミナーVol.22異次元の高画質、世界最高1億2百万画素のラージフ …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年10月17日 2024年5月23日カメラ・機材, セミナー・ワークショップ, 昭和

【告知】フォトディレクション基礎講座 第15期

「フォトディレクション基礎講座」(宣伝会議)2015年8月に初開催されてから、延べ約500名以上の受 …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年10月16日 2025年4月25日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー

写真に愛は必要か?展(PASHA STYLE)

昨日は、一夜限りの開催「写真に愛は必要!vs 必要ない!」写真展、APA副会長高井さんとPASHA …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年7月25日 2019年8月20日セミナー・ワークショップ, 写真展

展覧会巡り(大磯から代官山へ)

7/20(土)オリンパスギャラリー大阪「私とPENの10年10人展」フォトグラファーの福井麻衣子さん …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年7月22日 2019年7月22日セミナー・ワークショップ, 写真展

「私とPENの10年10人展」トークショー開催(オリンパスギャラリー大阪)

7月20日(土)オリンパスギャラリー大阪「私とPENの10年10人展」でフォトグラファーの福井麻衣子 …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年7月16日 2024年5月23日JINDAIJI, カメラ・機材, セミナー・ワークショップ, 写真展

GR クロップ機能

トリミング前提で撮影するか。ノートリミングの構図にこだわるか?GR IIIとなってAPS-Cサイズ相 …

Continue reading

yoshimoto_k 2019年7月11日 2019年7月11日カメラ・機材, セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー
«‹1314151617›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年10月
    月火水木金土日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    « 9月    
  • 人気記事

    • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジTV) 18件のビュー
    • 渋谷百軒店 1984⇔2023 11件のビュー
    • 渋谷スクランブル交差点 1984⇔2020 8件のビュー
    • 1980年代の渋谷百軒店の路地 7件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 6件のビュー
    • 渋谷百軒店商店街 1984⇔2020⇔2024 6件のビュー
    • 旧原宿駅舎、2026年冬に復活:風見鶏やステンドグラスも再現 5件のビュー
    • P席は面白い。(オペラシティ) 4件のビュー
    • 神保町 純喫茶「エリカ」 1984⇔2023 4件のビュー
    • 渋谷道玄坂裏「メリケン横丁」1984⇔2023 4件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.