コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "昭和" (ページ 29)

カテゴリー: 昭和

ニュー新橋ビル 1984⇔2023

新橋駅前にある網目状のファサードが特徴的なあのビルです。ビル内も個性的なタイル壁やガラスパネルが、レ …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月10日 2023年3月10日新橋, 昭和

渋谷パレス座 1984⇔2023

1948年に開館した「渋谷パレス座」は、「映画の街」でもあった渋谷の歴史を見続けてきた映画館でもあっ …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月9日 2023年3月9日昭和, 渋谷

都営バス渋谷自動車営業所 1984⇔2023

明治通り、渋谷から恵比寿への中間にある「都営バス渋谷自動車営業所」です。1969年に建設された都営バ …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月7日 2023年3月7日昭和, 渋谷

渋谷駅東口バスターミナル1984⇔2023

東京都屈指の大規模警察署である「渋谷警察署」も存在せず、現在の高さ61.6mの庁舎もまだ竣工前(19 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月6日 2023年3月6日昭和, 渋谷

渋谷駅東口歩道橋 1984⇔2023

国道246号線と明治通りが交わる渋谷駅東口、頭上を首都高速3号渋谷線が走る。今や 「渋谷ストリーム」 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月5日 2023年3月5日昭和, 渋谷

新宿武蔵野館通り1984⇔2023

武蔵野館は、まだ新宿が場末であった大正9年(1920年)に、地元の商店主が人々を呼べる文化的な町にし …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月4日 2023年3月4日新宿, 昭和

新宿駅東口「ラッキーカメラ」1984⇔2023

「ラッキーカメラ」と「アルプス堂」、駅近のこの二軒のショーウインドーは新宿に行くと必ず見る場所でした …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月3日 2023年3月3日新宿, 昭和

新宿駅1番ホーム「あずさ号」1984⇔2023

「狩人」のヒット曲『あずさ2号』。「8時ちょうどのあずさ2号で」というフレーズが有名な「あずさ号」国 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年3月1日 2023年3月1日新宿, 昭和

新宿歌舞伎町さくら通り 1984⇔2023

キャバクラやホストクラブ、風俗店が多く立ち並んでいる「さくら通り」 夜になるとネオンが煌き、歌舞伎町 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年2月28日 2025年9月25日メディア, 新宿, 昭和

神田神保町2丁目 1984⇔2023

電柱の傾き加減とマンホールが変わらず、1984年の雰囲気を残す路地。丸型2灯のヘッドライトとフロント …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年2月27日 2023年2月27日御茶ノ水、神田神保町, 昭和
«‹2728293031›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年10月
    月火水木金土日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    « 9月    
  • 人気記事

    • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジTV) 40件のビュー
    • 「世界最大で最も醜い花」と呼ばれるショクダイオオコンニャク 10件のビュー
    • 渋谷スクランブル交差点 1984⇔2020 9件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 8件のビュー
    • 1980年代の渋谷百軒店の路地 7件のビュー
    • 1984年ごろの渋谷駅東口 4件のビュー
    • 1984年ごろの「渋谷公園通り」神南一丁目 4件のビュー
    • 1984年ごろの新宿タイガーさんかな!? 4件のビュー
    • スカラ座、クラブ不夜城(1984年新宿歌舞伎町) 3件のビュー
    • 御茶ノ水駅サンロイヤルビル(1984) 3件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.