• Twitter
  • Instagram
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
 
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • profile
  • tokyo_timeslip 東京タイムスリップ
  • JINDAIJI-Part2-
  • 写真を選ぶ目が変わる。フォトリテラシー基礎講座 Adobe Blog連載中(2021.3公開終了)
  • じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座
ホーム カテゴリー別アーカイブ "メディア"

カテゴリー: メディア

2022写真整理まつり(写真整理協会)

昨日は一般社団法人写真整理協会主催の「2022写真整理まつり」にて講演をさせていただきました。写真集 …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年6月12日 2022年6月12日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー, メディア, 昭和

恵比寿駅 1984⇔2022(アトレ恵比寿

現在の「アトレ恵比寿」(JR恵比寿駅ビル1997年竣工)ができる前の恵比寿駅西口側。現在地を特定する …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年6月10日 2022年6月10日メディア, 昭和

今撮ったその写真、著作権大丈夫ですか?(日本広告写真家協会 APA)

今撮ったその写真、著作権大丈夫ですか? 7月2日(土)に、公益社団法人日本広告写真家協会(APA)は …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年6月8日 2022年6月8日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー, メディア

なぜ今、レトロなものに心惹かれるのか(ブレーン2022.5)

なぜ今、レトロなものに心惹かれるのか都築響一、難波里奈、善本喜一郎 「写ルンです」、純喫茶にクリーム …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年6月7日 2022年6月7日セミナー・ワークショップ, メディア, 昭和

 時間を超えて「東京」の魅力を味わおう!(アカデミーヒルズ)

アカデミーヒルズ様のポッドキャスト番組『LIBRARY PODCAST~誰もが学びを得られる場~』に …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年6月3日 2022年6月3日メディア, 昭和

多くの人を魅了している写真集(CAPA6月号)

女優と並行してフィギュアスケーターとして活躍の本田望結さんが表紙!『CAPA(キャパ)』6月号の「新 …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月25日 2022年5月25日メディア, 昭和

”PHOTO IS” 想いをつなぐ 。あなたが主役の写真展 2022

今年もはじまりました”PHOTO IS” 想いをつなぐ。あなたが主役の写真展 2022私は昨年に続き …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月20日 2022年5月20日JINDAIJI, カメラ・機材, メディア, 写真展

写真と映像でこの街を記録する2人が当時を語り合う。BRUTUS(ブルータス)6/1号

女優 佐々木希さんが表紙!本日(5/16)発売のBRUTUS(ブルータス)6/1号「BRUTUSCO …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月16日 2022年5月16日メディア, 昭和

【御礼】インスタグラムのフォロワーが1万人となりました!

【御礼】インスタグラムのフォロワーが1万人となりました!フォロワーみなさまの応援にあらためて感謝申し …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月23日 2022年4月25日メディア, 日常, 昭和

「なぜ今、レトロなものに心惹かれるのか」(ブレーン・青山デザイン会議)

本日発売の「月刊ブレーン5月号」(宣伝会議)座談会「青山デザイン会議」に参加しました。「なぜ今、レト …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月1日 2022年4月1日メディア, 日常, 昭和
123›»
  • 人気記事

    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」
    • 1984年ごろの「渋谷公園通り」神南一丁目
    • 個室ヌード「ボニータ」(1984年新宿東南口)
    • 80年代の新宿
    • 百果園が・・(新宿駅東口)
    • 1980年代の渋谷宮益坂下
    • 1984年ごろの新宿駅西口 換気口
    • 1984年ごろの渋谷駅東口
    • 御茶ノ水駅サンロイヤルビル(1984)
    • 1980年代の渋谷
    • 1984年ごろの新宿駅東口「カメラのさくらや」
    • 「世界最大で最も醜い花」と呼ばれるショクダイオオコンニャク
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • profile
  • tokyo_timeslip 東京タイムスリップ
  • JINDAIJI-Part2-
  • 写真を選ぶ目が変わる。フォトリテラシー基礎講座 Adobe Blog連載中(2021.3公開終了)
  • じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座
Powered by Tempera & WordPress.