コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "フォトリテラシー" (ページ 3)

カテゴリー: フォトリテラシー

東京RETROタイムスリップ1984⇔2023 発売まであと1ヶ月!

善本喜一郎「東京RETROタイムスリップ1984⇔2023」(河出書房新社) Tokyo RETRO …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年11月26日 2025年9月25日フォトリテラシー, メディア, 御茶ノ水、神田神保町, 昭和

『じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座』第12期を再開します。

先週の土曜日は、2008年から登壇し、今年で14年目となりました「編集・ライター養成講座」第47期で …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年11月16日 2025年9月25日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー

ギフトとしてよく贈られている写真家の本

まもなく、写真集第三弾!の表紙書影を公開予定ですが・・今すこしお待ちください。Amazonランキング …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年11月7日 2025年9月25日フォトリテラシー, メディア, 昭和

好奇心を忘れずに写真を撮り続けて

連休最終日、久しぶりの神代植物公園です。日ごとに木の葉が色づいて、微かに香る桂の落葉に癒されます。幼 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年11月5日 2025年9月25日JINDAIJI, フォトリテラシー, 日常, 昭和

千鳥ヶ淵ボート場1984⇔2023

江戸時代の江戸城拡張の際に半蔵門と田安門の土橋で塞き止めて造られた水濠が千鳥ヶ淵です。水濠沿いに千鳥 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年9月25日 2025年9月25日フォトリテラシー, 昭和

新宿駅東南口「ボニータ」 1984⇔2020

戦後闇市の名残で不法占用した店舗が立ち並び、戦後の猥雑さが残っていました。一番駅寄りには個室ヌード店 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年9月21日 2025年9月25日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー, 新宿, 昭和

作画のための戦う日本海軍軍装ポーズ集 (原知崇)

時代考証家、原知崇(はらともたか)さんの著書『作画のための戦う日本海軍軍装ポーズ集』(廣済堂出版)の …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年9月9日 2025年9月25日フォトリテラシー, メディア, 昭和

記者の目を惹き伝わるビジュアルとは(広報会議)

月刊「広報会議」10月号に「記者の目を惹き伝わるビジュアルとは」と題してインタビュー記事が掲載されて …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年9月5日 2025年9月25日フォトリテラシー, メディア

明日より「APAアワード2024」Web応募受付スタート!

【告知】明日よりWeb応募受付スタート!第52回公益社団法人日本広告写真家協会公募展APAアワード2 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月31日 2025年9月25日フォトリテラシー, メディア, 写真展, 日常

東京エフェメラ展(インターメディアテク)

猛暑を避けて、「インターメディアテク」JPタワー学術文化総合ミュージアム(丸の内KITTE)で開催中 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年7月12日 2025年9月25日フォトリテラシー, メディア, 日常, 昭和
‹12345›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年10月
    月火水木金土日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    « 9月    
  • 人気記事

    • 個室ヌード「ボニータ」(1984年新宿東南口) 29件のビュー
    • 池上線五反田駅(1984) 8件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 8件のビュー
    • 1984年の渋谷が舞台。「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ) 5件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」脇の酒場 5件のビュー
    • 新宿駅東南口「個室ヌード ボニータ」 1984⇔2025 5件のビュー
    • 渋谷「文化屋雑貨店」1984⇔2023 5件のビュー
    • 旧原宿駅舎、2026年冬に復活:風見鶏やステンドグラスも再現 4件のビュー
    • 新宿駅東口(1984→2020) 4件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東口「カメラのさくらや」 3件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.