• Twitter
  • Instagram
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
 
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • profile
  • JINDAIJI-Part2-
  • お問い合わせ
ホーム 2021 (ページ 11)

年: 2021年

松住町架道橋(1984 総武本線)

変わらぬ風景「松住町架道橋」前回ご紹介の「神田川橋梁」の秋葉原駅側には松住町交差点(現・昌平橋交差点 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月16日 2024年7月15日御茶ノ水、神田神保町, 昭和

神田川橋梁(1984 総武本線)

変わらぬ風景、総武本線が神田川をまたぐ部分に架けられた鉄道橋「神田川橋梁」。1932年(昭和7)関東 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月15日 2024年7月15日御茶ノ水、神田神保町, 昭和

冬の枯れ枝

今日の深大寺です。朝からほとんど雲のない青空が広がり、冬晴れ。寒かったですが、空気も澄んでいて気持ち …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月10日 2021年1月10日JINDAIJI

竹の子族(1984代々木公園ホコ天)

1984年ごろの代々木公園歩行者天国、通称「ホコ天」です。毎週日曜日の原宿・代々木公園横道路「ホコ天 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月8日 2024年7月15日昭和

富ヶ谷一丁目、代々木公園(1984)

1984年ごろ、富ヶ谷一丁目より代々木公園を望む。代々木公園のあたりは、江戸後期はいくつかの大名の下 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月6日 2024年7月15日昭和

1984年ごろの渋谷駅南改札口前

1984年ごろの渋谷駅南改札口前、改札前から西口バスターミナルが広く望めていた。耐震対策の為に太くな …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月5日 2024年7月15日昭和, 渋谷

中渋谷架道橋(1984年)

大きく変貌している渋谷。街の変化に驚きますが、変わらぬ景色に驚くこともあります。渋谷で変わらないとこ …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月4日 2024年7月15日昭和, 渋谷

おしょうバズ「昔の写真から今の場所を探す」(テレビ朝日)

テレビ朝日「おしょうバズ」にて「昔の写真から今の場所を探す」と題してノスタルジックシリーズ写真を5点 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月2日 2024年7月15日メディア, 昭和

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 本年最初の写真は「ゆく年くる年」NHK …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月1日 2021年1月2日JINDAIJI, 日常
«‹91011
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年5月
    月火水木金土日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    « 4月    
  • 人気記事

    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 13件のビュー
    • なんじゃもんじゃの木(深大寺) 6件のビュー
    • 新宿歌舞伎町 東亜会館 1984⇔2021 5件のビュー
    • 御茶ノ水駅 サンロイヤルビル 1984⇔2025 5件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東口「カメラのさくらや」 5件のビュー
    • 個室ヌード「ボニータ」(1984年新宿東南口) 4件のビュー
    • 「世界最大で最も醜い花」と呼ばれるショクダイオオコンニャク 4件のビュー
    • 同潤会鶯谷アパート 1984⇔2025 4件のビュー
    • 渋谷スクランブル交差点 1984⇔2020 4件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」脇の酒場 3件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • profile
  • JINDAIJI-Part2-
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.