コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS

善本喜一郎 kiichiro yoshimoto

-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホームblog

新宿歌舞伎町の銀座通り 1984⇔2023

なぜか?「銀座通り」と呼ばれている歌舞伎町の路地です。西武新宿駅から旧コマ劇場へ向かう路地です。「一 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月24日 2025年9月25日メディア, 新宿, 昭和

新宿思い出横丁 かめや 1984⇔2023

今でも小腹が空くと立ち寄る蕎麦屋「かめや」。変わらぬ味、天玉そばが美味しい。一見立 ち食いのようだが …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月23日 2025年9月25日メディア, 昭和

新宿思い出横丁 柳の木 1984⇔2023

「家内喜(やなぎ)」とも書かれることのある柳は、字のとおりおめでたい木でもある。昔から魔除けや鬼門封 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月22日 2025年9月25日メディア, 新宿, 昭和

新宿 思い出横丁1984⇔2020

「銀座の柳」とも言われるように、昔は街路樹に柳は多かった。しかし、成長が早く手入れが大変である。枝が …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月21日 2025年9月25日メディア, 新宿, 昭和

新宿駅西口換気口 1984⇔2023

新宿西口駅前の中央部分に大きく穴が開いたコンクリートの建物。地下の西口広場や地下街の換気口です。今は …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月20日 2025年9月25日メディア, 新宿, 昭和

六本木 外苑東通り1984⇔2023

夜の街として知られ、1960年代頃から六本木は都内最大級の繁華街、さらに国際的なオフィスの並ぶビル群 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月19日 2025年9月25日メディア, 六本木

私は植物の精ー牧野富太郎ー(神代植物公園)

今日の神代植物公園。深大寺門入り口に展示されていた素敵なポートレイト写真に惹かれました。特別企画展「 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月15日 2025年9月25日JINDAIJI, セミナー・ワークショップ, メディア

水たまりリフレクション(神代植物公園)

今日の神代植物公園自由広場です。台風前、雨パラパラ、時々晴れ間が!神代植物公園は休園なので、自由広場 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月14日 2025年9月25日JINDAIJI, カメラ・機材, セミナー・ワークショップ, 昭和

銀座柳通り「宇宙一 月世界」1981⇔2023

Ginza, Yanagidori Street” Gessekai”(Mo …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月13日 2025年9月25日昭和, 銀座

銀座柳通り「サトちゃん」1984⇔2023

Ginza Yanagidori “Sato-chan” 1984⇔2023 …

Continue reading

yoshimoto_k 2023年8月12日 2025年9月25日昭和, 銀座
«‹2223242526›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年10月
    月火水木金土日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    « 9月    
  • 人気記事

    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 7件のビュー
    • 渋谷百軒店 1984⇔2023 7件のビュー
    • 池上線五反田駅(1984) 6件のビュー
    • 新宿歌舞伎町 東亜会館 1984⇔2021 6件のビュー
    • スカラ座、クラブ不夜城(1984年新宿歌舞伎町) 5件のビュー
    • 1984年の渋谷が舞台。「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ) 5件のビュー
    • 1983年ごろの新宿ゴールデン街 5件のビュー
    • 渋谷「文化屋雑貨店」1984⇔2023 4件のビュー
    • ハードロックカフェ 六本木 1984⇔2023 4件のビュー
    • 80年代の新宿(ゴールデン街) 4件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.