コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "JINDAIJI" (ページ 7)

カテゴリー: JINDAIJI

冬の到来

今日の深大寺、朝は冷え込みましたが、昼間は暖かったです。紅葉は落ち葉となっても楽しませてくれますね。

Continue reading

yoshimoto_k 2020年12月18日 2020年12月18日JINDAIJI

紅葉と枯れ枝

紅葉と枯れ枝の組み合わせも趣がある。 自宅から1000m以内の深大寺、神代植物公園の風景「身近な絶景 …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年12月13日 2020年12月13日JINDAIJI

深大寺不動堂の紅葉

今日の深大寺です、まだまだ紅葉楽しめます。さすがに人出は少なかったですが・・山門より東、約80メート …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年12月12日 2023年4月26日JINDAIJI

【告知】ボケフォトファングループ展に参加します!(キヤノンオープンギャラリー2)

【告知】ボケフォトファングループ展に参加します!FaceBookのボケフォトファンメンバー選抜とイン …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年11月29日 2020年11月29日JINDAIJI, カメラ・機材, 写真展

メタセコイア(神代植物公園)

神代植物公園のメタセコイアです。夕日に照らされ紅葉の美しさが一層増していました。閉門間近の公園は人も …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年11月29日 2020年11月29日JINDAIJI

シマサルスベリ(神代植物公園)

生命力を感じさせるように大きく枝を張って、見上げるほどの高さに育っている神代植物公園「シマサルスベリ …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年11月26日 2020年11月26日JINDAIJI, 日常

五大尊池リフレクション(深大寺)

3連休最終日、深大寺、神代植物は多くの人で混雑してました。深大寺本堂脇にある五大尊池のリフレクション …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年11月23日 2020年11月23日JINDAIJI

黄金色のメタセコイア

今日の神代植物公園です。気持ちの良いお天気で深大寺、神代植物公園ともに賑わってました。立冬も過ぎ、日 …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年11月11日 2024年5月23日JINDAIJI

4人の写真家によるOM-D E-M5 Mark III 作品展(オリンパスプラザ東京)

本日より開催「4人の写真家によるOM-D E-M5 Mark III 作品展」私は神代植物公園で撮っ …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年10月10日 2020年10月10日JINDAIJI, カメラ・機材, 写真展

寒露(かんろ)

今日の深大寺は雨、急に寒くなってきました。暦の上では「寒露」です。寒露(かんろ)とは、夜が長くなり、 …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年10月8日 2020年10月8日JINDAIJI, 写真展
«‹56789›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年7月
    月火水木金土日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031 
    « 6月    
  • 人気記事

    • 原宿・代々木公園ホコ天 1981⇔2024 9件のビュー
    • 五反田 新開地(1984) 9件のビュー
    • 渋谷駅前スクランブル交差点 1984⇔2022 7件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 7件のビュー
    • 新宿歌舞伎町 東亜会館 1984⇔2021 6件のビュー
    • 1980年代の渋谷 6件のビュー
    • スカラ座、クラブ不夜城(1984年新宿歌舞伎町) 6件のビュー
    • 旧原宿駅舎、2026年冬に復活:風見鶏やステンドグラスも再現 5件のビュー
    • 東京駅(1984年) 4件のビュー
    • 1982年ごろのアメヤ横丁 上野駅側入口 4件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.