• Twitter
  • Instagram
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
 
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • profile
  • お問い合わせ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "カメラ・機材" (ページ 4)

カテゴリー: カメラ・機材

深大寺五大尊池

昨晩、zoom会議にログインと同時に地震となり慌てました😅緊急事態宣言解除で夜に街に繰り出した皆様、 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年10月8日 2021年10月8日JINDAIJI, カメラ・機材, 日常

プリントすると写真の表現力が1ランクアップする(デジタルカメラマガジン 9月号)

【情報公開】明後日19日(木曜日)から「東京タイムスリップ1984⇔2021」写真展がオリンパスプラ …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年8月17日 2021年8月17日カメラ・機材, メディア, 写真展, 昭和

風は冷たいが、光には春の兆しを感じる。

お久しぶり昨日の深大寺です。4月上旬並みの気温でした。深大寺不動堂のしだれ梅が咲き始めていました。東 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年2月17日 2021年2月17日JINDAIJI, カメラ・機材, 日常

【告知】ボケフォトファングループ展に参加します!(キヤノンオープンギャラリー2)

【告知】ボケフォトファングループ展に参加します!FaceBookのボケフォトファンメンバー選抜とイン …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年11月29日 2020年11月29日JINDAIJI, カメラ・機材, 写真展

1984年ごろの新宿駅南口甲州街道下のトンネル

1984年ごろの新宿駅南口、甲州街道の下を抜ける狭い歩行者用トンネルは、特定の人間しか通らない、異界 …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年10月23日 2023年2月5日カメラ・機材, メディア, 新宿, 昭和

4人の写真家によるOM-D E-M5 Mark III 作品展(オリンパスプラザ東京)

本日より開催「4人の写真家によるOM-D E-M5 Mark III 作品展」私は神代植物公園で撮っ …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年10月10日 2020年10月10日JINDAIJI, カメラ・機材, 写真展

「鮮やかなモノクローム」プロフェッショナルが描く黒白の世界(六本木フジフイルム スクエア)

明日より開催!搬入展示完了いたしました。 11名のプロが使いこなす ネオパン100 ACROSⅡ富士 …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年10月1日 2024年5月23日カメラ・機材, 写真展

デジカメさんぽの達人になりたい(散歩の達人9月号)

本日発売の「散歩の達人9月号」掲載「デジカメさんぽの達人になりたい」と題して、さんたつ土屋編集長と蔵 …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年8月22日 2024年6月19日カメラ・機材, メディア

水鏡写真のカメラ設定と撮影術

昨日の神代植物公園の森から芝生広場への眺めです。大雨の翌日、大きな水溜りに見事に青空が映り込んでいま …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年7月27日 2020年7月27日JINDAIJI, カメラ・機材, セミナー・ワークショップ

夏のかえで園(神代植物公園)水鏡

今日の神代植物公園の「かえで園」です。雨上がり一瞬の晴れ間を狙って「かえで園」へ。紅葉の季節だけでな …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年7月26日 2020年7月26日JINDAIJI, カメラ・機材, セミナー・ワークショップ
«‹23456›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年5月
    月火水木金土日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    « 4月    
  • 人気記事

    • 1984年ごろの新宿駅東口「カメラのさくらや」 7件のビュー
    • 新宿歌舞伎町 東亜会館 1984⇔2021 7件のビュー
    • 御茶ノ水駅 サンロイヤルビル 1984⇔2025 7件のビュー
    • 渋谷「文化屋雑貨店」1984⇔2023 5件のビュー
    • 百果園が・・(新宿駅東口) 5件のビュー
    • 1984年ごろの神泉駅踏切(京王井の頭線) 5件のビュー
    • 同潤会鶯谷アパート 1984⇔2025 4件のビュー
    • 原宿・代々木公園ホコ天 1981⇔2024 4件のビュー
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 4件のビュー
    • 【満員御礼】『中村京子と善本喜一郎・平凡パンチ 80年代!』 4件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • profile
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.