コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホーム 記事投稿者: yoshimoto_k (ページ 45)

”PHOTO IS” 想いをつなぐ 。あなたが主役の写真展 2022

今年もはじまりました”PHOTO IS” 想いをつなぐ。あなたが主役の写真展 2022私は昨年に続き …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月20日 2022年5月20日JINDAIJI, カメラ・機材, メディア, 写真展

「9人のプロ写真家によるラージフォーマットの世界」富士フイルムイメージングプラザ東京

明日18日(水)より開催! 9人のプロ写真家によるGFXラージフォーマットの世界。様々な方面のプロの …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月17日 2022年5月19日JINDAIJI, カメラ・機材, 写真展

写真と映像でこの街を記録する2人が当時を語り合う。BRUTUS(ブルータス)6/1号

女優 佐々木希さんが表紙!本日(5/16)発売のBRUTUS(ブルータス)6/1号「BRUTUSCO …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月16日 2024年6月19日メディア, 昭和

写真整理まつり(写真整理協会主催)

6月11日(土)写真整理協会主催の「写真整理まつり」にて登壇させていただきます!どなたでもご参加いた …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年5月8日 2022年5月8日セミナー・ワークショップ, 日常, 昭和

昭和の日「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧(かえり)み、国の将来に思いをいたす」

今日は「昭和の日」。2007年(平成19年)に制定された祝日で、日付は昭和天皇の誕生日です。その趣旨 …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月29日 2023年2月6日新宿, 日常, 昭和

百果園が・・(新宿駅東口)

新宿駅東口、スタジオアルタの並びにある果物店「百果園」が解体されていました。有楽町店が無くなっても、 …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月27日 2023年5月14日新宿, 日常, 昭和

【御礼】インスタグラムのフォロワーが1万人となりました!

【御礼】インスタグラムのフォロワーが1万人となりました!フォロワーみなさまの応援にあらためて感謝申し …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月23日 2022年4月25日メディア, 日常, 昭和

OM SYSTEM で撮る身近な絶景

明日4月15日(金)11:00 公開!【オンライン】「写真を楽しむ」写真家 善本喜一郎「OM SYS …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月14日 2024年5月23日JINDAIJI, カメラ・機材, セミナー・ワークショップ

サイン本ご用意しました!(紀伊國屋書店新宿本店)

サイン本をご用意いたしました!紀伊國屋書店新宿本店様ありがとうございます!! >以下、紀伊國屋書店様 …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月12日 2022年4月12日日常, 昭和

「住する所なきを、まづ花と知るべし。」世阿弥(風姿花伝)

現実の世界ははかなく、全ては時間とともに消え去ってしまう。その流れに押し流されながら、しかし、その現 …

Continue reading

yoshimoto_k 2022年4月7日 2022年4月7日JINDAIJI, 日常
«‹4344454647›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年11月
    月火水木金土日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 10月    
  • 人気記事

    • ウルトラマン物語(渋谷松竹 1984) 10件のビュー
    • 旧原宿駅舎、2026年冬に復活:風見鶏やステンドグラスも再現 9件のビュー
    • 十仁病院の煙突1984⇔2023 7件のビュー
    • 明日は立冬。 6件のビュー
    • 渋谷スクランブル交差点 1984⇔2020 5件のビュー
    • 1980年代の渋谷百軒店の路地 5件のビュー
    • 「世界最大で最も醜い花」と呼ばれるショクダイオオコンニャク 4件のビュー
    • 歌舞伎町さくら通 1980年代 4件のビュー
    • 新宿駅西口換気口 1984⇔2021⇔2024 4件のビュー
    • 四ツ谷駅前「しんみち通り」1984⇔2023 3件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.