新宿駅東口交差点1984⇔2020⇔2025

1984年
2020年
2025年8月

TBS954ラジオカー、ワシントン靴店の隣にピザパーラー「シェーキーズ」が写ってます。「シェーキーズのピザ食べ放題」!は昭和世代にとって、青春の味とも言える存在です。スパイスが効いた厚切りポテトも、ピザと並ぶ人気メニューでした。
カメラマン駆け出しの頃は、フィルム1本買うのも、隣の「ヨドバシカメラ」と「カメラのさくらや」を行ったり来たりして値段の安い方で買っていた。「ワシントン靴店」が「ABCマート」になっている。「カメラのさくらや」も「ヨドバシカメラ」そして今は「ビックカメラ」どちらも同じ場所で業種は変わらないですね。

Shinjuku Station East Exit Intersection 1984⇔2020⇔2025
TBS954 Radio Car, next to Washington Shoe Store, you can see the pizza parlor “Shakey’s.” “Shakey’s all-you-can-eat pizza”! For the Showa generation, it’s something you could call the taste of youth. The thick-cut potatoes with their spicy seasoning were also a popular menu item right up there with the pizza.
When I was a rookie photographer, buying a roll of film meant running back and forth between the neighboring “Yodobashi Camera” and “Sakuraya Camera” to get it at the cheaper price. “Washington Shoe Store” has become “ABC Mart.” “Sakuraya Camera” also became “Yodobashi Camera,” and now it’s “Bic Camera.” Both are in the same spot, and the business type hasn’t changed, has it?

東京タイムスリップ1984⇔2021」(河出書房新社)
東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022
東京RETROタイムスリップ1984⇔2023

4万5000フォロワー
インスタグラム Tokyo Timeslip

https://www.instagram.com/tokyo_timeslip/

NHK WORLD JAPAN NEWSLINE ASIA 24

「Tokyo changes fast, and Yoshimoto now finds himself a documentarian of the ages.」
Tokyo then and now: Photographer documents four decades of change | NHK WORLD-JAPAN News

Casa BRUTUS


コメントは受け付けていません。