
今日は「東京オリンピック2020」開会式ですね。モノクロ写真(写真集未掲載作品)は1984年ごろの国立競技場です。国立競技場は、1964年オリンピックのメインスタジアムとして、以後、数多くの記憶に残る大会の舞台となりました。1958年の建設から半世紀が経過し、2014年5月31日にたくさんの人に惜しまれ、国立競技場は56年の歴史に幕を閉じました。

「東京タイムスリップ1984⇔2021」の版元である河出書房新社は国立競技場前にあります。打ち合わせや校正時に使った会議室の窓からは国立競技場がよく見えました。河出書房新社ビルの屋上から着工から完成までを克明に記録した写真集が発売されてます。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309256702/

『東京タイムスリップ1984⇔2021 』
善本喜一郎著(河出書房新社)2020円
ヨドバシドットコムさんは全国送料無料(国内)です。
https://www.yodobashi.com/product/100000009003409823/
発売から1週間で重版出来!(6/2)→現在三刷中!
紀伊國屋書店 新宿本店 1位!(芸術)
紀伊國屋書店 新宿本店 週間ベストセラー 3位!(単行本)(6/14)
ヨドバシドットコム 1位!(写真集)
Amazon ベストセラー 1位!(写真家の本)
風景hontoランキング第1位!(丸善、ジュンク堂、文教堂)