
1984年頃、御茶ノ水橋から神田川を望む。正面の建物は順天堂大学。
2代将軍徳川秀忠の時代に水害防止用の神田川放水路と江戸城の外堀を兼ねて東西方向に掘割が作られ、渓谷風の地形が形成された。

インスタグラム「身近な絶景」ノスタルジック編
インスタでは他にも80年代の写真と現在の写真、新旧の対比でご覧いただけます。
On Instagram, you can also see 80’s photos, current photos, and old and new comparisons.
Please see if you are interested.
https://www.instagram.com/tokyo_timeslip/