今日は「立秋」暦のうえでは暑さが終わる意味ですが、これから暑さが一段と厳しくなりそうですね。写真は昨日の神代植物公園「さるすべり・ざくろ園」のサルスベリの花です。別名を百日紅(ヒャクジツコウ)と言います。これはサルスベリの花を咲かせる期間の長さに由来しています、早いもので7月から遅いものは10月までと、“百日”も決して大げさではありません。ちなみに、調布市の市の花は百日紅(サルスベリ)(昭和49年4月1日制定)です。
コメントは受け付けていません。
写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。 Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website
Studio KiPSY 3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032