コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "JINDAIJI" (ページ 6)

カテゴリー: JINDAIJI

水たまりリフレクション(神代植物公園)

昨晩、東京は雷雨が凄かったです!年に数度あるか無いかの「水たまり水鏡」撮影のチャンス!神代植物公園へ …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年12月1日 2021年12月2日JINDAIJI, カメラ・機材

深大寺五大尊池

今日の深大寺です。 お天気も良く、七五三参りの家族連れで賑わっていました。紅葉も見ごろとなって来まし …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年11月26日 2023年4月26日JINDAIJI, 日常

異次元への入口

小雨降る神代植物公園へぶらり。雨上がりの冷たい空気で訪れる人もすくなく静かでした。森の池もひっそりと …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年10月19日 2023年2月5日JINDAIJI, 日常

深大寺五大尊池

昨晩、zoom会議にログインと同時に地震となり慌てました😅緊急事態宣言解除で夜に街に繰り出した皆様、 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年10月8日 2021年10月8日JINDAIJI, カメラ・機材, 日常

明日から卯月(4月)

明日から卯月(4月)、耕作前の畑、畝(うね)に桜の 落花 、花の塵 ( …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年3月31日 2021年4月7日JINDAIJI, 日常

深大寺門前のさくら

昨日の深大寺門前、桜も見ごろです。神代植物公園(有料区域)は残念ながら暫く臨時休園ですが、園外北側の …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年3月28日 2021年3月28日JINDAIJI, 日常

フェンス越しの梅園(神代植物公園)

今日の神代植物公園の梅園です、臨時閉園中なのでフェンス越しです。緊急事態宣言が延長され、今年の梅園は …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年3月7日 2021年3月7日JINDAIJI

明日開催「善本喜一郎公開インタビュー」

今日の深大寺は快晴で暖かいです。臨時閉園中の神代植物公園の梅園も見ごろです!フェンス越しに撮影しまし …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年2月28日 2021年2月28日JINDAIJI, セミナー・ワークショップ, メディア

風は冷たいが、光には春の兆しを感じる。

お久しぶり昨日の深大寺です。4月上旬並みの気温でした。深大寺不動堂のしだれ梅が咲き始めていました。東 …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年2月17日 2021年2月17日JINDAIJI, カメラ・機材, 日常

冬の枯れ枝

今日の深大寺です。朝からほとんど雲のない青空が広がり、冬晴れ。寒かったですが、空気も澄んでいて気持ち …

Continue reading

yoshimoto_k 2021年1月10日 2021年1月10日JINDAIJI
«‹45678›»
  • このサイトについて

    写真家 善本喜一郎のウェブサイトです。
    Photographer- Kiichiro Yoshimoto Website

  • カテゴリー

  • 2025年10月
    月火水木金土日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    « 9月    
  • 人気記事

    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」 7件のビュー
    • 池上線五反田駅(1984) 7件のビュー
    • 1984年の渋谷が舞台。「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ) 5件のビュー
    • 渋谷「文化屋雑貨店」1984⇔2023 4件のビュー
    • プランタン銀座(1984年) 4件のビュー
    • 80年代の新宿(ゴールデン街) 3件のビュー
    • スカラ座、クラブ不夜城(1984年新宿歌舞伎町) 3件のビュー
    • 渋谷駅西口バスターミナル(1984) 3件のビュー
    • おしょうバズTV「昔の街の写真から今の場所を探す旅」byバナナマン日村(テレビ朝日) 3件のビュー
    • 1980年代の渋谷 3件のビュー
  • アクセス

    Studio KiPSY
    3-6-21-603 Ohsaki Shinagawa-ku Tokyo Japan1410032

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • instagram tokyo_timeslip
  • profile
  • フォトディレクション講座(宣伝会議)
  • お問い合わせ
Powered by Tempera & WordPress.