
広重の「相州三浦秋屋の里」などで知られている、秋谷海岸からの富士山です。
OM3・ライブND機能を使って撮影しました。スローシャッターの魅力は肉眼で見えない美しさや躍動のイメージを自分の感性で創り出せることです。さらに、モノクロームにすることで柔らかで美しい諧調、静けさと深みを表現しました。
OM-3に搭載されているNDフィルター機能は、物理的なフィルター(ガラスフィルター等)を取り付けなくても減光効果が得られる便利な機能です。具体的には「ライブND」と呼ばれ、複数の画像を合成することで擬似的に露光時間を延ばし、スローシャッター効果を再現します。光量調整の段階はND2からND64までの6種類があり、シャッター速度を変更しながら自然な仕上がりが可能です。この機能により、水の流れを滑らかにしたり、動きのあるシーンを表現することが簡単にできます。しかも撮影前にファインダーで仕上がりを確認できるため、操作性が抜群です。

外付けのハーフNDフィルターと同じ効果をカメラ内で生成してくれる機能「ライブGND」など OMシステムならではのコンピュテーショナル撮影を作品とともに解説いたします。
OMユーザーでなくても参加歓迎!!
7月27日(日)開催、OM SYSTEMトークステージのお知らせです!
第1部 : 11:30 ~12:30
第2部 : 13:30 ~14:30
事前予約制・毎回先着20名様 参加無料!
涼しいカンファレンスルーム(中野セントラルパーク)でトークステージお楽しみください。
「OM-3 クリエイティブダイヤルで多彩な表現を自在にたのしむ」
善本喜一郎トークステージ@フジヤカメラ
参加無料!◎ 参加者特典あり、事前予約制ですので、ご興味ありましたらご予約お早めに!
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/pg/1c-ev250727a/

「Tokyo changes fast, and Yoshimoto now finds himself a documentarian of the ages.」
Tokyo then and now: Photographer documents four decades of change | NHK WORLD-JAPAN News


第一作「東京タイムスリップ1984⇔2021」
第二作「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022」
最新作「東京RETROタイムスリップ1984⇔2023」
累計 3万8000部突破!(河出書房新社)
紀伊國屋書店ベストセラー第1位(芸術)
ヨドバシドットコム 第1位(写真集)
Amazonベストセラー第1位(写真家の本)(関東の日本史)
Amazonギフトとしてよく贈られている商品1位!(写真家の本)(関東の日本史)
第一作は2021年5月発売から 4年2ヶ月(7刷)、第二作は2022年3月発売から約3年4ヶ月(4刷)たちました。
最新作は2023年12月発売で現在2刷、累計3万8000部突破!どれもロングセラーとなり嬉しいです。 ありがとうございます。
The first book has been in print for 4year 2 months (7 printings) since its release in May 2021, and the second book has been in print for3year 4 months (4 printings) since its release in March 2022.
The latest, released in December 2023, is currently in its second printing and has sold over 38,000 copies!
We are happy that they are all long sellers. Thank you very much.
フォロワー4万5000人!インスタグラム tokyo_timeslip
https://www.instagram.com/tokyo_timeslip/
お気軽にフォローよろしくお願いします。