浅草花やしき1986⇔2025

1986年
2025年5月

日本に現存する最古の「花やしき遊園地」の「ローラーコースター」が正面に見える。「花やしき」は、演芸、芸能の中心地浅草に、嘉永6年(1853)に開園した日本最古の遊園地です。花やしきを望む路地、「初音小路飲食街」裏浅草とも言うべき場所でしたが、今や昼飲みで大人気なスポットに。

Asakusa Hanayashiki Street 1986⇔2025
The “roller coaster” of the oldest existing “Hanayashiki Amusement Park” in Japan can be seen in front. Hanayashiki” is the oldest amusement park in Japan, which opened in 1853 in Asakusa, the center of entertainment and performing arts.Hatsune Koji Restaurant Street, an alley overlooking Hanayashiki, used to be called “Ura Asakusa,” but it is now a very popular spot for daytime drinking.

初音小路飲食街
NHK WORLD JAPAN NEWSLINE ASIA 24

「Tokyo changes fast, and Yoshimoto now finds himself a documentarian of the ages.」
Tokyo then and now: Photographer documents four decades of change | NHK WORLD-JAPAN News

Casa BRUTUS

第一作「東京タイムスリップ1984⇔2021
第二作「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022
最新作「東京RETROタイムスリップ1984⇔2023
累計 3万8000部突破!(河出書房新社)

紀伊國屋書店ベストセラー第1位(芸術)
ヨドバシドットコム 第1位(写真集)
Amazonベストセラー第1位(写真家の本)(関東の日本史)
Amazonギフトとしてよく贈られている商品1位!(写真家の本)(関東の日本史)

第一作は2021年5月発売から 4年(7刷)、第二作は2022年3月発売から約3年2ヶ月(4刷)たちました。
最新作は2023年12月発売で現在2刷、累計3万8000部突破!どれもロングセラーとなり嬉しいです。 ありがとうございます。

The first book has been in print for 4year (7 printings) since its release in May 2021, and the second book has been in print for3year 2 months (4 printings) since its release in March 2022.
The latest, released in December 2023, is currently in its second printing and has sold over 38,000 copies!
We are happy that they are all long sellers. Thank you very much.

フォロワー4万4000人!インスタグラム tokyo_timeslip 
https://www.instagram.com/tokyo_timeslip/
お気軽にフォローよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。