
渋谷・道玄坂109前に巨大な久保建英像が出現!
日本代表新ユニフォームのプロモーション、服のシワの感じとかリアルで、今にも動き出しそうな迫力。

本日は「街角スナップ撮影ワークショップ」第4段弾でした。
今回は1984年の渋谷が舞台!「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ)で話題を呼んでいる渋谷です。このドラマに1984年の写真で協力しております。そこで、カメラを片手に「東京タイムスリップ」シリーズの撮影場所を訪ねながら、 渋谷の40年の変貌を解説しつつ、街スナップの楽しさ、街に溢れる普段意識しないものを捉えるコツを伝授しました。


1984年当時の渋谷・井の頭通りは車優先で歩道が狭かったが、現在は歩行者優先で歩道も拡張されています。

時折、小雨も降るなか、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

2025年11月9日(日)街角スナップ(渋谷編) 撮影ワークショップ4【OM SYSTEM ゼミ撮影会】

「東京タイムスリップ1984⇔2021」
「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022」
「東京RETROタイムスリップ1984⇔2023」
河出書房新社刊・シリーズ累計3万9500部 突破!
4万7000フォロワー
インスタグラム Tokyo Timeslip
https://www.instagram.com/tokyo_timeslip/