御茶ノ水駅 サンロイヤルビル 1984⇔2025

1984年
2025年4月

お城のような外観の「サンロイヤルビル」は2023年夏頃に解体されました。跡地の建物も同じビル名でした。「サンロイヤルビル」、1984年ごろは「ウイーン」という名曲喫茶でした。向かいの画材店「レモン」の喫茶とともに憩いの場でした。御茶ノ水駅 お茶の水橋口前は今や「すずめの戸締り」の聖地です。

Ochanomizu Station Sun Royal Building 1984⇔2025
The Sun Royal Building, which looked like a castle, was demolished around summer 2023. The building on the site had the same name.Around 1984, the “Sun Royal Building” was a famous music cafe called “Vienna. It was a place of relaxation and recreation together with a coffee shop across the street called “Lemon”. The area in front of the Ochanomizu Station Ochanomizu Bridge Exit is now a sacred place for “sparrow’s door.

2021年1月には残っていた「サンロイヤルビル」
NHK WORLD JAPAN NEWSLINE ASIA 24

「Tokyo changes fast, and Yoshimoto now finds himself a documentarian of the ages.」
Tokyo then and now: Photographer documents four decades of change | NHK WORLD-JAPAN News

Casa BRUTUS

第一作「東京タイムスリップ1984⇔2021
第二作「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022
最新作「東京RETROタイムスリップ1984⇔2023
累計 3万8000部突破!(河出書房新社)

紀伊國屋書店ベストセラー第1位(芸術)
ヨドバシドットコム 第1位(写真集)
Amazonベストセラー第1位(写真家の本)(関東の日本史)
Amazonギフトとしてよく贈られている商品1位!(写真家の本)(関東の日本史)

第一作は2021年5月発売から3年10ヶ月(7刷)、第二作は2022年3月発売から約3年(4刷)たちました。
最新作は2023年12月発売で現在2刷、累計3万8000部突破!どれもロングセラーとなり嬉しいです。 ありがとうございます。

The first book has been in print for 3year 10 months (7 printings) since its release in May 2021, and the second book has been in print for3year (4 printings) since its release in March 2022.
The latest, released in December 2023, is currently in its second printing and has sold over 38,000 copies!
We are happy that they are all long sellers. Thank you very much.

フォロワー4万4000人!インスタグラム tokyo_timeslip 
https://www.instagram.com/tokyo_timeslip/
お気軽にフォローよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。