• Twitter
  • Instagram
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
 
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • profile
  • JINDAIJI-Part2-
  • instagram JINDAIJI 身近な絶景
  • 写真を選ぶ目が変わる。フォトリテラシー基礎講座 Adobe Blog連載中
  • じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座
ホーム instagram JINDAIJI 身近な絶景

instagram JINDAIJI 身近な絶景

kiichiro.yoshimoto

「身近な絶景」
自宅から1000m以内の深大寺、神代植物公園の風景「身近な絶景」掲載。
時々、告知宣伝もあり。
The scenery of Jindaiji Temple and Jindai Botanical Park within 1000m from home is posted.TYO

善本喜一郎
今日の深大寺です。1/5~1/19頃は二十四節気「小寒 (しょうかん)」です。大寒(1/20)を控え、寒気がまだ最大にならないという意味ですが、「小寒の氷、大寒に解く」という故事もあり、実際は小寒の頃の方が寒さが厳しいとも言われています。
はやく平穏な日常が戻りますように。

#jindaiji #森 #雑木林 #tree #forest #phytoncide #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #25mmf12pro #ファインダー越しの世界 #風景 #pics_jp #フォトグラファー  #オリンパス #マイクロフォーサーズ #beautifuldestinations #bestjapanpics
今日の深大寺です。朝からほとんど雲のない青空が広がり、冬晴れ。寒かったですが、空気も澄んでいて気持ちの良い散歩ができました。
緻密な冬の枯れ枝に陽が射す、生命力を感じました。
はやく平穏な日常が戻りますように。

#jindaiji #森 #雑木林 #tree #forest #phytoncide #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #25mmf12pro #ファインダー越しの世界 #風景 #pics_jp #フォトグラファー  #オリンパス #マイクロフォーサーズ #beautifuldestinations #bestjapanpics
葉が落ちたあとの枝も美しい。
春の芽生え、夏の繁茂、秋の彩り、冬の枯枝。
これらは草木が生きているからこそ現れるもの。
はやく平穏な日常が戻りますように。

#jindaiji #新緑 #森 #雑木林 #tree #forest #phytoncide #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #25mmf12pro #ファインダー越しの世界 #風景 #pics_jp #フォトグラファー  #オリンパス #マイクロフォーサーズ #beautifuldestinations #bestjapanpics #モノクローム #白黒
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

本年最初の写真は「ゆく年くる年」NHK中継用にライトアップされた深大寺です。
2020「いいね!」ベスト12! 今年もあ 2020「いいね!」ベスト12!
今年もありがとうございました。
2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
はやく平穏な日常が戻リますように😀
よいお年をお迎えください。

#best12 #深大寺 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #神代植物公園 #フォトグラファー #tokyo #olympus #omdem1markiii #omdem5markiii #penf #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #25mmf12pro #17mmf18
幸先詣(さいさきもうで) 正月を前 幸先詣(さいさきもうで)

正月を前に一足早く深大寺へ参拝をしてきました。
(ほぼ毎日参拝してますが・・・笑) 
今年のお礼は今年のうちに。
感謝の気持ちを胸に「幸先詣」へまいりましょう。

「幸先詣」は初詣と比べて人が少なく空いているので、落ち着いた空間でゆっくりと、新型コロナ対策もかねて、参拝することができます。

深大寺バスロータリー前の紅葉もまだ楽しめます。
https://www.jindaiji.or.jp
深大寺水車館です、まだ紅葉楽しめました。
神代植物公園は来年1月12日までコロナウイルス対策の為臨時閉園となりました。はやく平穏な日常が戻ってきますように。

#深大寺 #水車館 #紅葉 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #冬至 #tokyo #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon  #iphotography
今日の神代植物公園、朝は冷え込みましたが、昼間は暖かったです。紅葉は落ち葉となっても楽しませてくれますね。

#森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #em1markiii #olympus #25mm12pro
今日の深大寺、朝は冷え込みましたが、昼間は暖かったです。紅葉は落ち葉となっても楽しませてくれますね。

#森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #em1markiii #olympus #25mm12pro
JINDAIJIシリーズを撮影しているとき JINDAIJIシリーズを撮影しているときのパートナーのローラです。神代植物公園内には連れて行けませんが、深大寺はお散歩できます。カサカサ音がするのが楽しいのか、落ち葉のうえを歩くのが好きです。
深大寺本堂脇にある五大尊池です。季節や天気、時間帯によって、いろいろな表情を魅せてくれます。太鼓の音とともにご覧くださいませ♪

#明鏡止水 #リフレクション #水鏡 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #五大尊池 #フォトグラファー #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #25mmf12pro #em1markiii #olympus
紅葉と枯れ枝の組み合わせも趣きがある。
#紅葉 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon
今日の深大寺です、紅葉まだまだ楽しめます。
山門より東、約80メートルほど離れたところに不動堂があります。不動堂境域には、東京都の名湧水57選にも入る「不動の滝」もあります。

#紅葉 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon
神代植物公園のメタセコイアです。夕日に照らされ紅葉の美しさが一層増していました。(12\6撮影)
#メタセコイア #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #em1markiii #olympus
深大寺本堂脇にある五大尊池です。季節や天気、時間帯によって、いろいろな表情を魅せてくれます。

#明鏡止水 #リフレクション #水鏡 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #五大尊池 #フォトグラファー #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #25mmf12pro #em1markiii #olympus
今日の深大寺は雨、寒気の影響で訪れる人も少なく、門前の紅葉も寒そう。雨に濡れて一層寒く感じました。
#紅葉 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #em1markiii #olympus #25mm12pro
神代植物公園のメタセコイアです。夕日に照らされ紅葉の美しさが一層増していました。
#メタセコイア #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #em1markiii #olympus
神代植物公園の巨木「シマサルスベリ」の紅葉が見事です。沖縄、中国、台湾に分布する落葉高木で、サルスベリよりもずっと大きくなります。生命力を感じさせるように大きく枝を張って、見上げるほどの高さに育っています。

#シマサルスベリ #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #em1markiii #olympus  #25mmf12pro
3連休最終日、深大寺、神代植物公園は多くの人で混雑してました。深大寺本堂脇にある五大尊池リフレクションです。紅葉のなか鯉が泳いでいるようです。湧水が流れ込み、透明度が高く、太陽の光や周囲の樹々によって池の色が美しく変化します。

#リフレクション #水鏡 #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #五大尊池 #フォトグラファー #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #25mmf12pro #em1markiii #olympus
今日の神代植物公園です。久しぶりに鷺(さぎ)が訪れていました。
#鷺 #雪客 #heron #naturelovers #森 #雑木林 #tree #forest #beautiful #garden #naturephotography #jindaiji  #tokyo #風景 #風景写真#自然 #pics_jp #深大寺 #beautifuldestinations #bestjapanpics #nippon #25mmf12pro #em1markiii #olympus
Load More... Follow on Instagram

コメントは受け付けていません。

  • 人気記事

    • 1980年代の渋谷
    • 一刻もはやく平穏な日常が戻りますように(野川散歩)
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」
    • 1980年代の渋谷宮益坂下
    • 個室ヌード「ボニータ」(1984年新宿東南口)
    • 1980年代の渋谷駅東口
    • 80年代の新宿
    • 1984年ごろの渋谷駅東口
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」脇の酒場
    • 渋谷文化村通り(1984年)
    • 「世界最大で最も醜い花」と呼ばれるショクダイオオコンニャク
    • 新宿貨物駅跡地(1984恐竜展ドーム)
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • profile
  • JINDAIJI-Part2-
  • instagram JINDAIJI 身近な絶景
  • 写真を選ぶ目が変わる。フォトリテラシー基礎講座 Adobe Blog連載中
  • じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座
Powered by Tempera & WordPress.