• Twitter
  • Instagram
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
善本喜一郎 kiichiro yoshimoto
-Photographer TOKYO JPN-
 
コンテンツへスキップ
  • home
  • blog
  • profile
  • JINDAIJI-Part2-
  • instagram JINDAIJI 身近な絶景
  • 写真を選ぶ目が変わる。フォトリテラシー基礎講座 Adobe Blog連載中
  • じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座
ホーム 2020 5月

月: 2020年5月

FOCOMAT 1C(Leica)

11名のプロが使いこなす ネオパン100 ACROSⅡ「鮮やかなモノクローム」-プロフェッショナルが …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年5月20日 2020年5月20日カメラ・機材, 写真展

初オンラインセミナー(宣伝会議)

昨日は「編集ライター養成講座」大阪校での授業予定日でしたが、緊急事態宣言中ということで現地へは行かず …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年5月17日 2020年5月17日セミナー・ワークショップ, フォトリテラシー

A HUNDRED PHOTO EXHIBITION いつか必ず開かれる写真展

皆が自分のことで精一杯ななか、医療従事者へ目を向けて応援するプロジェクト素晴らしいです。私も微力なが …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年5月9日 2020年5月9日JINDAIJI, 写真展, 日常

自然は規則正しく、四季は訪れる。

緊急事態宣言も延長となりましたが、自然は規則正しく、四季は訪れる。心でめでる、息吹を感じる、自然のあ …

Continue reading

yoshimoto_k 2020年5月7日 2020年5月7日JINDAIJI, 日常
  • 人気記事

    • 1980年代の渋谷
    • 一刻もはやく平穏な日常が戻りますように(野川散歩)
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」
    • 1980年代の渋谷宮益坂下
    • 個室ヌード「ボニータ」(1984年新宿東南口)
    • 80年代の新宿
    • 1980年代の渋谷駅東口
    • 1984年ごろの渋谷駅東口
    • 1984年ごろの新宿駅東南口「御大典広場」脇の酒場
    • 渋谷文化村通り(1984年)
    • 新宿貨物駅跡地(1984恐竜展ドーム)
    • GR クロップ機能
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
  • home
  • blog
  • profile
  • JINDAIJI-Part2-
  • instagram JINDAIJI 身近な絶景
  • 写真を選ぶ目が変わる。フォトリテラシー基礎講座 Adobe Blog連載中
  • じっくり学ぶビジネスデジカメ実践講座
Powered by Tempera & WordPress.